こんにちは、西武線カレーマップです。
2回目で訪れたのは、老舗カレー専門店「トプカ」の池袋サンシャイン店。 サンシャインシティの地下1階、少し奥まったフロアにありますが、 カレー好きの方なら一度は耳にしたことがある名店かもしれません。
ちょっと異国情緒を感じさせる静かな佇まい。 落ち着いた色合いの外観が、どこかインドの古い食堂のような雰囲気も漂わせます。
訪れたのはお昼の12時ごろ。 混雑する時間帯でしたが、行列はなく、ゆったりと席に通されました。
店内はシンプルで過度な装飾はなく、食事に集中できる落ち着いた空間。 一人でも入りやすい雰囲気で、ランチタイムでも居心地は良好でした。
🔗 メニューや営業時間など、詳しい情報は トプカ公式ホームページ をご確認ください。
今回いただいたのは牛すじカリーと印度ポークカリー、2種類のルーが味わえる満足度抜群の「盛合せA」セット(¥1,750)です。入り口のメニューを確認、注文した上で店内に入ります。
注文から10分もかからず、「盛合せA」セットがやってきました!
2種類のカレーがご飯の両側に並ぶプレートに、とろみのある卵スープが添えられています。 たっぷりと盛られたご飯の両側に、それぞれ異なる味わいのカレーがかけられ、見た目からもう満足感たっぷりです。
一口目は、スプーンでさらりとすくえる印度ポークカリーから。 スパイス感がしっかり感じられ、ご飯によく染み込んでいます。
豚肉、ピーマン、ナス、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンなど具材も豊富で、唐辛子がゴロゴロと顔をのぞかせています。 一口目からじわっとくる辛さと、あと引くスパイス感。 豚肉はとろとろで、さらさらのルーとご飯が心地よく絡みます。
続いて「牛すじカレー」。こちらは一転して濃厚で、甘みのある欧風ルー。
見た目からも、濃厚さが伝わってくる。 とはいえ、しっかりスパイスの輪郭もあり、牛すじはホロホロに煮込まれていて絶品。 半分ほど食べ進めると、気づけば汗が止まらない……これは、印度の影響? それとも牛すじ?
中盤戦以降は、印度カレーのルーが徐々にご飯の下に染み込んでくるため、2種のカレーがじんわり混ざり合うこの瞬間が訪れます。
うん!このミックスはいける!さらさら×とろみのバランスが、意外にも絶妙な一体感に。
おすすめの食べ進め方としては、
- まずは印度カレーでご飯がサラサラになりすぎないうちに楽しむ!
- 続いて牛すじの甘さと濃厚さで満足感を高める!
- 最後はミックスして自分好みの黄金比を見つける!
ルー同士の境界が少しずつ混ざり合っていくことで、新たな一体感も楽しめました。
セットには卵入りのとろみスープが付き、口の中を優しく整えてくれます。 副菜には福神漬けとらっきょうが各テーブルに備え付けてあり、どちらもカレーとの相性ばっちり。
牛すじと印度、どちらも単品で注文したくなる完成度。 他にも気になるメニューがあり、再訪は確定です🍛
カレーを食べに池袋へ🚃そんな一日も悪くないかもしれませんね。
🏠 店舗情報|トプカ 池袋サンシャインシティ店
- 住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティ アルパB1F
- アクセス:JR池袋駅 東口より徒歩約8分
- 営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
- 定休日:不定休(サンシャインシティアルパに依存します)
- インターネット情報
- 公式サイト:topca.co.jp
コメント