【西武線カレーマップ No. 7】 航空公園「spice & wine golondrina」で酔いしれるラムキーマと限定カレーの二重奏

カレー屋巡り

こんにちは、西武線カレーマップです。
西武線沿線で個性派カレーを探している方に、またひとつ刺激感のある魅力的なスパイスカレーのお店をご紹介します。

西武新宿線の航空公園駅から徒歩で約10分、あるいは西武池袋線の西所沢駅から徒歩16分の場所にある「spice & wine golondrina」は、住宅街に佇むスパイスの香りが店内に満ちる隠れ家のようなお店。
こちらのお店では、ラムダモンキーマ、バターシュリンプなどの定番カレーに加えて、定期的に1〜2種類の限定カレーをラインナップしています。
今回は「限定カレー」って言葉に心揺さぶられ、お店に伺いました。

🥄 今日のカレーは、ラムとビーフの二重奏で

この日のラインナップは、定番の「ラムダモンキーマ」、「バターシュリンプ」、「学校のチキンカレー」、そして限定の「ビーフワラット」。(カレーじゃないけどチーズタコライスもあります)

ちょっと迷ったけれど、せっかくだから2種盛り(¥1,650)で「ラム」と「ビーフ」の両方をいただくことにしました。
ちなみに3種盛り(¥1,850)まで可能で、カレー好きとしては次回への楽しみが増える選択肢ですね。
ごはんは100g〜300gの間で自由に選べるのもポイント。ルーの辛さや量のバランスを考えながら、自分だけのちょうど良さにカスタマイズできるのが嬉しいところです。

🔥 スパイスの余韻と、食材の存在感

カウンターから見える厨房では、店主さんが一人で丁寧に調理中。ほんのりスパイスが漂う空間で、期待がどんどん高まります。

注文から10分程度でやって参りました、2種盛りカレー🍛

運ばれてきた瞬間、彩りと香りが同時に押し寄せる2種盛りに、期待が一気に高まってきました🍛

まずはラムダモンキーマから。

こちらはやや辛めのサラサラルーです。
ライスに程よく絡み、満足感のある味わいです。
また、キーマですが、ラムの荒々しさをしっかり感じられる味わいで、スパイスとの共演は絶妙だと思いました。

次はビーフワラットです。

こちらもサラサラ系のルーですが、あっさり上品な風味で、先ほどのラムとはまるで異なる表情。
口に運ぶと、ふわりと立ち上がる香りと、じんわり広がる深みが口に馴染む印象です。
どこか異国の風を感じさせるような独特のスパイス使いにより、優しい味わいの中にしっかりと個性を刻んでいます。
重たすぎず、最後まで心地よい余韻を残してくれました。
ビーフはじっくり煮込まれており、口の中でホロホロとほどけていきます。

お米はバスマティライスを使用していて、どちらもサラサラ系のカレーに対して抜群の相性でした。
お米の粒が立っている印象で、ライスに味が絡み、スプーンを持つ手が止まりませんでした。

🌿 彩りと遊び心に満ちた副菜たち

カレーを引き立てる副菜も、とっても印象的でした。

以下はお店の立て看板にあったフライヤーですが、この副菜たちもプレートの完成のため大切なパートを占めているようです。

私が注文したプレートには、タマネギのピクルス、焼きナスのような野菜、ニンジンとタマネギのコンフィ、パクチーや豆のカレーが提供され、ひとつひとつの味がスパイスカレーと好相性でした。


特に「イカスミのクリームコロッケ」は完全に初体験の味でした。

一口食べると…濃厚でクリーミー。でも重くない。

カレーの脇役ではなく、しっかり主張する“もうひとつの主役”と呼びたくなるような、不思議な美味しさでした。

🕊 静かに、でも確かに熱を帯びる空間

店内はカウンター中心の落ち着いた雰囲気。
カウンター越しには厨房の様子が見え、店主さんが丁寧に調理を進める姿に思わず見入ってしまいます。
料理が生まれる瞬間を、目の前で感じられるこの距離感は、ちょっとした特別感がありました。
盛り付けや食器も美しく、一皿ごとにしっかりと心を込めているのが伝わってきました。
お店の外にある立て看板には、「当店のカレー」の特徴を丁寧に紹介する手書きの案内文があり、店主さんの温かさと誠実さが感じられました。

今日の限定カレーも、きっと次に訪れる時には変わってしまうかもしれない──そう思うと、なくなる前にもう一度足を運びたくなるかもなぁ。
また、SNSで届く限定メニューのお知らせがあまりに魅力的で、思わず予定を調整して訪れたくなる日もあるかもなぁ。

そんなことを考えながら、ラムとビーフ、それぞれが奏でる二重奏の余韻に包まれながら、お店を後にしました。

🏠 店舗情報

店名spice & wine golondrina(ゴンドリーナ)
アクセス西武新宿線「航空公園駅」西口より徒歩10分、西武池袋線「西所沢駅」より徒歩16分
営業時間・月・火・木・金、祝前日 11:30〜14:00、18:00〜23:00
・水曜 11:30〜14:00
・土曜 18:00〜23:00
定休日日・祝日休み(公式Instagramで随時告知)
支払い方法現金、クレジットカード、交通系IC、PayPayなど対応
※2025年7月時点で確認可能な範囲。変更の可能性あり
ホームページ公式ページ
Instagram@golondrina.tokorozawa

※リンク先の情報は変更されている可能性があります。最新情報はSNSでご確認ください。

📍 Googleマップで場所を確認

コメント