西武新宿線

雑記

【雑記No.4】ところざわまつりで、お祭り限定のカレーを食べに並んだよ

所沢の秋を彩る「ところざわまつり」でだけ味わえる限定カレーを取材。長蛇の列に並んで手にした和牛すじカレーは、ほろほろのお肉とトッピングのハンバーグが絶品。お祭りの熱気とともに楽しむ特別な一杯を紹介します。
2種盛り

【西武線カレーマップ No.16] 狭山市「狭山カレー工房りとるほっと。」で味わう、狭山茶×スパイスの“香りでまとまる”カレー

狭山の住宅街にある「狭山カレー工房 りとるほっと」を訪問。ハワイアンの空気感と狭山茶スパイスが香る、癒しのお家カレー体験をレポートします。西武新宿線・新狭山駅から徒歩10分の隠れ家カレー店です。
スパイスカレー

【西武線カレーマップ No.12】下井草「DALIN」で挑む、6種彩りプレート×ダール×サンバルの方程式

下井草駅徒歩4分「DALIN」で6種副菜とダールを組み合わせる彩りプレートを紹介。サンバルで仕上げる味変や店長さんとの会話も魅力。ヘルシーで満足感あるランチ体験をお届けします。
カレー屋 一覧

【西武線カレーマップ No.11】田無「カレーとデミ カサネヤ」で出会った辛口シルクロードカレーと唐揚げランチ

田無駅近くの「カレーとデミ カサネヤ」で出会った激辛シルクロードカレーとランチセットの唐揚げ。15種類のスパイスを効かせた本格カレーとセットメニューの魅力を詳しくご紹介します。
2種盛り

【西武線カレーマップ No. 10】西所沢「NEGOMBO33」で堪能した、絶品ラムキーマとポークビンダルの深い余韻

所沢の人気カレー店「NEGOMBO33」を訪問。定番のラムキーマとスパイシーなポークビンダルを2種盛りで堪能しました。深い余韻が残る絶品カレーと共に、営業時間やアクセス、店舗情報も紹介します。
カレー屋 一覧

【西武線カレーマップ No.9】高田馬場「Apsara Restaurant & Bar」でいただく、バナナリーフカレーの魅力

高田馬場・西早稲田の人気スリランカ料理店「Apsara」。名物のバナナリーフカレーは、レンコンや卵、パイナップルなど多彩な具材とバスマティライスが絶妙に調和します。
2種盛り

【西武線カレーマップ No. 7】 航空公園「spice & wine golondrina」で酔いしれるラムキーマと限定カレーの二重奏

西武新宿線・航空公園駅から徒歩10分、西武池袋線・西所沢駅から徒歩16分の「spice & wine golondrina」。定番ラムキーマと限定スパイスカレーの二重奏が魅力。彩り副菜や隠れ家的空間も必見です。
カレー屋 一覧

【西武線カレーマップ No.6】高田馬場「カレーライス専門店ブラザー」で体験した、ピリッと辛いこんもり鯖キーマ

高田馬場の「カレーライス専門店ブラザー」で名物・鯖キーマを実食!黒胡椒の刺激と鯖の旨味が絶妙にマッチ。副菜や漬物との組み合わせも見逃せない、新たなスパイス体験をブログでご紹介します。
2種盛り

【西武線カレーマップ No.4】新所沢「KEBAB UP」でバングラディッシュ気分。ケバブ&カレーのランチプレートに出会う午後

西武新宿線 新所沢駅のバングラデシュ料理専門店「KEBAB UP」で楽しめる、ボリュームたっぷりの「ケバブ&カレー丼」。スパイシーな味付けとバングラデシュ家庭料理の味わいが魅力の、地元密着型のエスニックランチスポット。テイクアウト対応、ランチ利用にもぴったり。
カレー屋 一覧

【西武線カレーマップ No.3】上井草「キッチン南海」で再会した懐かしカツカレー

西武新宿線・上井草駅すぐ「キッチン南海」で黒いルーのカツカレーを。神保町で愛された味が、上井草駅近くの大衆食堂で味わえる!