【西武線カレーマップ No. 5】 桜台「リトルネストカフェ」のやさしい空間で堪能する、欧風×スパイスの幸福あいがけ

カレー屋巡り

こんにちは、西武線カレーマップです。
今回訪れたのは、桜台駅の「Little Nest Cafe(リトルネストカフェ)」さん。

次に行きたいお店を探していたとき、ふと見かけたおしゃれなホームページの雰囲気に一目惚れ🍃
「15種類の厳選スパイス」という言葉にも惹かれ、これは行くしかない…!と即決しました。

桜台の静かなカレー空間で、練馬のやさしさを味わう

桜台駅から徒歩2分ほどで到着。
やさしい木の温もりが伝わってくる店内で、スパイスの香りもふんわり。

元は居酒屋さんだったのかな?という雰囲気も感じつつ、ほっと落ち着く店内です。
そんなリトルネストカフェさんでは、地元・練馬産の新鮮な野菜をふんだんに使ったメニューにも力を入れていて、カレーの中にも「野菜のやさしさ」や「旬の彩り」がたっぷりと詰まっています。

“身近で育った素材を、毎日のごはんに取り入れる”──
その想いがカレーの香りとともに伝わってくるような、あたたかさのあるお店です。

🍛今日はどれにする?気分で選べる2種あいがけカレーの楽しみ方

カレーは定番4種類に加えて、日替わりメニューがあるようです。

・たっぷり野菜のチキンカレー(中辛)
・赤ワインとスパイスで煮込んだビーフカレー(辛口)
・和風だしのチキンカレー(中辛)
・バターチキンカレー(甘口)
・日替わりカレー(3色パプリカのチキンキーマカレー)

どれも魅力的で迷いましたが、辛さの違いを楽しみたくて
「赤ワインとスパイスで煮込んだビーフカレー」と
「3色パプリカのチキンキーマカレー」の2種あいがけ(¥1,550)に。
ごはんは十五穀米を大盛り(+¥150)にしました。

🍛欧風ビーフとスパイシーキーマの贅沢な出会い

注文から10分も待たずに到着🍛

盛り付けがとても美しくて、見た瞬間にテンションUP!!!
早速いただきます!!!

まずはビーフカレーから🍛
こちらは赤ワインで煮込んだから感じる欧風の深いコクに、ピリッとしたスパイシーさが絶妙で、まさに“やみつき系”。
これはライスが進む味!大盛りにしておいてよかったです。
また、辛さは辛口とのことでしたが、個人的には全く辛さが気にならないんです。

次はチキンキーマカレーです🍛
こちらは粗挽き肉と野菜のごろっと感、スパイス感のバランスが絶妙で、
食べ進めるごとにどんどんハマっていくタイプでした。
個人的には、こちらの方がスパイシーさがあるので、辛さを感じやすい印象もあります。
今度、自分で料理するときもごろっと感を活かしてみたいと感じました。

副菜には、コールスロー、キャロットラペ、コンソメスープが付いてきて、
どれも優しくてホッとする味わいでした。

桜台で、ふらっと立ち寄れる本格スパイスカフェ

落ち着いた住宅街の中で、ゆったりとした空気感の店内で、本格的なカレーを楽しめました。
今回はカレーだけの利用でしたが、店内には自家製のシフォンケーキも並んでいて、今度は甘いものにも手を伸ばしてみたいですね。

2種のカレーはまったく異なる方向性ながら、どちらも素晴らしく、ぜひ再訪したいですね。
次は甘口のバターチキンも試してみたいな…なんて思いながら、駅へ。
桜台でカレーを食べるなら、リトルネストカフェさん。間違いないです。

店舗情報

店名:Little Nest Cafe(リトルネストカフェ)
アクセス:西武池袋線「桜台駅」北口より徒歩2分
営業時間
・月・木〜日・祝 11:30〜21:00(L.O. 20:15)
・火曜 11:30〜15:00(L.O. 14:30)
定休日:水曜日+不定休あり(公式Instagramで随時告知)
支払い方法:現金、クレジットカード、交通系IC、PayPay対応
 ※2025年7月時点で確認可能な範囲。変更の可能性あり
インターネット情報
 ・ホームページ:https://littlenestcafe.tokyo
 ・Instagram:@littlenestcafe__sakuradai
 ※リンク先の情報は変更されている可能性があります。最新情報はSNSでご確認ください。


📍 Googleマップで場所を確認

コメント