こんにちは、西武線カレーマップです。
今回は狭山ヶ丘駅周辺で「ちょっと変わったカレー屋さん」として見つけたのが、Asian Sky Garden。
2025年6月21日にリニューアルオープンしたばかりとのことで、訪問してみました。
駅から徒歩20分と少し距離がありますが、軽い運動がてら歩くと、ちょうどいい食欲アップの散歩になりました。
夕方17:30頃に訪問。急な階段を登って店内に入るとまずお香の香りが広がりました。
アジアンな雰囲気が漂い、異国気分を盛り上げてくれます。
お香を焚いた直後だったのか、店内の香りが強かったので、敏感な方は少し注意かもしれません。
目次
本日の主役:チキンビリヤニを堪能
今回いただいたのは、チキンビリヤニ(¥980)。
日本ビリヤニ協会などによれば、ビリヤニは、スペインのパエリアや日本の松茸ご飯と並び、「世界三大炊き込みご飯」のひとつに数えられる料理です。
補足情報
ビリヤニはインド発祥のスパイス炊き込みご飯で、米に肉・魚介・野菜と多種多様なスパイスを合わせて蒸し焼きにする豪快な料理。高品質のバスマティ米を使うことが多く、パラッとした食感と香りが楽しめます。付け合わせにヨーグルトベースの「ライタ」やミント、野菜が添えられることも多く、辛さだけでなく香りや食感の変化も魅力の一つ。
参考文献
注文から10分ほどでビリヤニが出てきました。
見た目からして想像以上のボリュームで、思わず圧倒されます。
まずは一口。
パリッとしたお米の食感と香ばしさ、そしてしっかり効いたスパイスと辛味が口の中に広がります。
タンドリーチキンも一緒に乗っていて、かなりお得感があります。
具材はコーンやにんじん入りのミックスベジタブルに、インゲン、タマネギ、ピーマンなど。
さらにカルダモンなどのホールスパイスがゴロゴロ入っていて、食べるたびに香りのアクセントが楽しめます。
ボリュームがあるので、2人でシェアするくらいがちょうど良いかもしれません。
味変の魔法:ヨーグルトでまろやかに
副菜として、刻み野菜入りのヨーグルトソースのライタが付いてきます。
これをビリヤニと混ぜると一気にマイルドになり、辛味が落ち着きます。

パリパリのお米、チキン、ヨーグルトの3つを混ぜながら食べると、一口ごとに発見があって、気づけば最後まで夢中になって食べ進めていました。
店内で感じるアジアの風
店内はアジアンテイストで、ネパールのランプシェイドのような照明がたくさん吊るされています。
広めの空間で、もともとパーティー会場やバーだったのではと思うほど。
そして、メニュー表がユニーク!
マトンバター、マトン・ドピアザなどのメニュー写真の中心に何かをイメージした写真が・・・
カレーの上に大胆に載っていて、ちょっとクスッと笑えるような遊び心がありました。
Asian Sky Garden、〆のひとこと
本格的なビリヤニをリーズナブルに楽しめる、狭山ヶ丘エリアでは貴重なお店でした。
とにかくコスパ抜群&ボリューム満点!
少人数でも、大人数の集まりでも楽しめますし、食べきれないときはテイクアウトもOK。
お店でもお家でも、気軽にビリヤニを楽しめる場所として覚えておきたいです。
店舗情報
- 店名:Asian Sky Garden
- 住所:埼玉県所沢市林3-553-1 小野ビル2F
- アクセス:西武池袋線 狭山ヶ丘駅から徒歩20分
- 営業時間:
・火〜日曜日 11:00〜15:00/17:00〜22:00
・祝日 11:00〜22:00 - 定休日:月曜日(月曜が祝日の場合は通常営業、翌日振替休業)
- 支払い方法:現金、クレジットカード、交通系IC、QRコード決済など可
- SNS:X公式アカウント
コメント